【解決】Androidで「通話スクリーニング」が使えない場合の対処設定方法

 「Android15」などのスマホやタブレットを利用している際に「相手側からの電話に自動音声が応答する『通話スクリーニング』機能が使えない!発信できない!」などの悩みを抱える一部のユーザーが慢性的に発生しているようです

 下記が『【解決】Android11で「通話スクリーニング」機能が使えないの対処設定方法』についての解説です(この記事は「Pixel4」を参考にしています)

  1. 「ホーム画面」→「電話」アプリ→「・・・(画面右上)」を選択→「設定」を選択してください
  2. 「設定」画面にて「通話スクリーニング」を選択→「音声」→「Voice9」もしくは「Voice7」を選択します
  3. 「着信」画面にて「通話をスクリーニングする」を選択することにより、相手側に自動音声が案内されます
  • 上記の設定でAndroidスマートフォン・タブレットの問題が解決できない場合は下記の方法を試してください
  1. 「ホーム画面」→GooglePlayストア」の「アイコン(画面右上)」を選択→「アプリとデバイスの管理」→「概要」タブの「詳細を表示」を選択し、「すべて更新」を選択し、インストール済みの全アプリを最新バージョンにアップデートしてください
  2. 「ホーム画面」→「GooglePlayストア」からインストールしているアプリを選択し、「このアプリについて」を選択→「バージョン」から不具合の発生しているアプリがお使いのAndroidバージョンに対応しているかを確認してください
  3. 「ホーム画面」→「設定」→「システム」→「システム・アップデート」→「アップデートからチェック」から最新バージョンにアップデートしてください
  4. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリ」→「すべてのアプリ」→「設定」の「ストレージとキャッシュ」の「キャッシュを消去」もしくは「ストレージを消去」を選択します
  5. 「ホーム画面」→「設定」→「アプリ」→「すべてのアプリ」から直近にインストールしたアプリをアンイストールしてください
  6. 「ホーム画面」の「ー(画面中央下部)」を上にスワイプし、マルチタスク画面か現在起動しているアプリを上にスワイプし、全アプリの動作を停止してください
  7. 「ホーム画面」などのステータスバー上部を下にスワイプ→2本指で引っ張る→「電源マーク」を押す→「電源を切る」または「再起動」を選択します
  8. 「電源ボタン」を長押し→「電源メニュー」から「再起動」を選択し、Androidスマートフォン・タブレット本体を再起動してください
  9. 「電源ボタン」を長押し→「電源メニュー」から「電源を切る」を選択し、再度電源を入れ直してください
  10. 「電源ボタン」と「ボリュームボタン(プラス)」を同時押し→「電源を切る」または「再起動」を選択し、再度電源を入れます(Pixel6の場合)